お中元と暑中見舞いの違いとは?2つの違いとマナーについて紹介 | 公式通販|手延半田めん・半田そうめんの小野製麺

小野製麺の品質保証

吉野川の伏流水と鳴門の塩にこだわった手延半田そうめんお取り寄せ通販

0120-88-6240

阿波半田便り

2024.05.24

文化日常(暮らし)

お中元と暑中見舞いの違いとは?2つの違いとマナーについて紹介

初回限定送料無料・初めて半田めんをご購入されるお客様限定初回限定送料無料・初めて半田めんをご購入されるお客様限定

お中元と暑中見舞いについて、両方とも夏に贈るものというイメージを漠然と持っていても、詳しく説明できる方は少ないかもしれません。
今回は、意外と知らないお中元と暑中見舞いの違いと、それぞれのマナーについて解説します。
さらに、夏の贈り物にふさわしいギフトもあわせて紹介します。
ぜひ参考にしてください。

お中元とは?

夏の時期、日頃お世話になっている方たちへ感謝の気持ちとして品物を贈るのが「お中元」です。
「夏のご挨拶」とも呼ばれ、夏の暑さ真っ盛りの時期に相手の健康と無事を願う意味合いもあります。
もともとは中国で1月、7月、10月を「三元」として祝う風習からきています。7月15日を「中元」とし、半年の無事を祝い祖先の供養をしたものが日本に伝わり、お世話になった方たちへの贈り物をする風習として現在の「お中元」になったといわれています。

暑中見舞いとは?

「暑中見舞い」とは、夏のご挨拶状です。
遠くに住んでいてなかなか会えない家族や親戚、普段からお世話になっている方へ、相手の体調を気遣う気持ちや自身の近況報告も兼ねて、健康で元気に頑張っている姿を伝えます。
はがき1枚で短くまとめたものが一般的で、江戸時代にお盆へ里帰りをする際にお供えの品を持参していた習慣が、のちにお世話になった方への贈り物として広がりました。
さらに、明治時代初期に郵便制度が発達したことにより、現在のような挨拶状のみを送るスタイルが定着したといわれています。

お中元と暑中見舞いの主な違い

お中元と暑中見舞いの違いは、大きく分けて2つあります。
ひとつは贈る「もの」、ふたつ目は贈る「時期」の違いです。詳しく解説します。

違い1:贈るものが違う

「お中元」は、相手の好みのお菓子や季節の食べ物などの品物を贈るのが一般的です。
上半期、お世話になった方への感謝の気持ちを伝えることが目的であるため、贈り物という形になっています。
一方、暑中見舞いは、暑い夏における相手の健康を気づかうことと、自身の近況報告も兼ねて挨拶状を出すものです。
「お中元」と「暑中見舞い」では目的が異なるため、贈るものも変わってきます。

違い2:贈る時期が違う

「お中元」は、夏の暑い時期に贈るものです。
お盆との結びつきが強く、7月初旬から8月初旬までに贈るのが一般的です。
ただし、地域によって少し異なるため、相手の住んでいる場所により適切な時期に贈るよう心がける必要があります。
「暑中見舞い」は地域に関係なく、小暑(毎年7月7日ごろ)から立秋(毎年8月7日ごろ)のあいだに送るものとされています。

お中元や暑中見舞いに品物を贈る場合のマナー

お中元と暑中見舞いを贈る際に、気をつけたいマナーがいくつかあります。
身内だけなら気持ちが伝われば、それほどマナーは気になくてもよいかもしれませんが、相手によっては失礼と思われ、その後の関係性に関わる可能性もあります。
贈る前に、一度マナーの知識を勉強しておく方が安心です。
次は、「お中元」を贈る際に気をつけたいマナーを詳しく紹介します。

のし紙をかけて贈る

特にお中元として品物を贈る際は、「のし紙」をつけて贈りましょう。
のし紙は右上にのしがあり、紅白蝶結びの水引があるものを選ぶのがマナーです。
表書き(上書き)には、「暑中御見舞い/暑中御伺」、「残暑御見舞い」「お中元/御中元」などとします。

予算は相手の負担にならない金額で

感謝の気持ちを伝える「お中元」とはいえ、あまりに高価なものを贈ってしまうと、かえって相手の迷惑になってしまうこともあります。
贈る相手との関係性により、5,000円から10,000円くらいを相場に考えるのがよさそうです。
相手が気を遣わないですむように、考えましょう。

【関連記事:お中元のマナーを紹介!送り状、お礼状の書き方や贈る時期も】

お中元と暑中見舞いは両方贈るべき?

お中元と暑中見舞い、両方用意するべきなのか悩む方は多いかもしれません。
結論からいうと「贈ってもよいし、贈らなくてもよい」です。どちらでもいいなら、両方贈る方がよさそうですが、立て続けに贈られると相手の負担になることも考えられます。
そのため、どちらか一方を贈るだけで十分でしょう。お中元と暑中見舞い、どちらも贈りたい場合は、お中元に暑中見舞いを添えて贈る方法がスマートでしょう。

お中元と暑中見舞いにおすすめのギフト

お中元や暑中見舞いとして贈るなら、季節感があり涼やかなものがおすすめです。
日頃の感謝を込めて、暑い夏にふさわしい品物を選びましょう。

季節のフルーツ

様々な種類のフルーツ詰合せは人気の高いギフト。
夏の代名詞ともいえるスイカをはじめ、メロン、マンゴーや桃などの瑞々しい季節のフルーツは、もらって嬉しい定番の贈り物です。

ゼリーなどのスイーツ

常温保存のできるゼリーは、冷やしても美味しく夏を感じる涼やかなギフト。
甘いもの好きな方やお子様のいるご家庭にお送りする場合には、いろいろな味のスイーツ詰合せなども喜ばれます。

そうめんやうどん

つるつる、さっぱりと食べることのできるそうめんやうどんは、暑い日にも食べやすく贈答品として最適!
特にそうめんは夏の定番品です。保存期間が長いのも嬉しいポイント。渡す相手を選ばないギフトです。
小野製麺の半田めんは、爽快なのど越しにモチモチ麺が食べ応え抜群!暑い夏にはキリっと氷で冷やして、シンプルにめんつゆでいただくのがおすすめです。

ギフトにおすすめの半田そうめんセットはこちらから

まとめ

夏に贈る「お中元」と「暑中見舞い」は、似ているようで違いがあります。
品物を贈るお中元では、より季節にあった贈り物をするとより夏の贈り物らしさが演出できます。
暑い夏にぴったりの涼やかなギフトで、相手に感謝の気持ちを伝えましょう。

初回限定送料無料・初めて半田めんをご購入されるお客様限定初回限定送料無料・初めて半田めんをご購入されるお客様限定

関連商品を詳しく

OS-1 手延半田めん

OS-1 手延半田めん

麺線の太い半田めんは、コシが強く、甘みがあり、風味豊かです。

SNSシェア

関連記事

営業カレンダー

ご利用ガイド

  • ご自宅用のご購入はもちろんの事、複数のお届け先に商品を送ることができます。
  • いつでも買い物カゴの中味が見えるので安心です。
  • 贈り物としてご利用いただく場合のサービスも充実しています。
  • 会員登録をすれば簡単にお買い物ができます。
  • 全国一律(離島含む)税込605円(北海道・沖縄税込み1,100円)となります。1ヶ所につき10,800円以上のお買い上げで送料が無料になります。
  • 当社指定便以外での配送業者をご希望のお客様は送料が異なりますのでスタッフまでお申し付けください。(※通販サイトでのご購入は連絡事項に記載をお願いします。)
  • 郵便振替・代金引換・クレジット決済がご利用いただけます。
  • 品質保証のもと、ご安心いただける商品製造を心がけております。
  • 各種お問合せ、ご意見やご質問を承っております。

お支払い方法

郵便振替、代金引換、クレジットカード、AmazonPay、楽天ペイがご利用いただけます。

※クレジットのお支払い方法は、1回払いでのご利用が可能です。
※クレジット決済は、オンラインショップのみのご利用となります。

  • 郵便為替
  • 代金引換
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • VISA
  • マスターカード
  • ダイナーズクラブカード
  • MUFGカード
  • DCカード
  • UFJカード
  • ニコスカード
  • セディナカード

  • OMCカード
  • TSキュービック
  • UCカード
  • セゾンカード
  • オリコカード
  • 楽天カード
  • イオンカード
  • JACCSカード
  • AmazonPay
  • 楽天ペイ

問い合わせ先

電話でのご注文

0120-88-6240 日祝以外 8:30~17:30

FAXでのご注文

0120-64-3667 24時間承ります

送料

1ヶ所にいくら送られても下記の配送料です。お届け先が複数の場合、その数だけ下記の配送料がかかります。当社指定便にてお届けいたします。

全国一律605円(税込)

   

ただし、北海道・沖縄は税込1,100円です。当社指定便以外での配送業者をご希望のお客様は送料が異なりますのでスタッフまでお申し付けください。(※通販サイトでのご購入は連絡事項に記載をお願いします。)お届け先1カ所につき、10,800円以上で全国送料無料

のし・包装

のし・包装のサービスに加え、紙袋・小分け用ビニール袋、メッセージカードもお選びいただけます。

のし・包装紙のご指定は、ご注文の流れの中で行えます。

のし・包装

カタログ請求

商品のご案内、おすすめレシピ等、半田めんについて掲載しています。
年2回(夏・冬)発行。是非お気軽にお取り寄せください。

カタログ請求