そうめん弁当の作り方をご紹介!注意点やつゆの持参方法も | 公式通販|手延半田めん・半田そうめんの小野製麺

小野製麺の品質保証

吉野川の伏流水と鳴門の塩にこだわった手延半田そうめんお取り寄せ通販

0120-88-6240

阿波半田便り

2023.05.26

おでかけ料理

そうめん弁当の作り方をご紹介!注意点やつゆの持参方法も

初回限定送料無料・初めて半田めんをご購入されるお客様限定初回限定送料無料・初めて半田めんをご購入されるお客様限定

そうめんは茹でたてを家で食べるものと思われがちですが、実はお弁当に入れてもおいしく食べられます。
なかでも麺のコシが強い「手延べそうめん」は、時間が経っても伸びにくくお弁当にぴったりです。
今回はそうめん弁当の作り方と注意点、つゆの持参方法をご紹介します。

そうめん弁当の魅力


そうめん弁当の魅力は、なんといっても外出先で喉ごしのよいそうめんが食べられることでしょう。
食欲が落ちやすい夏にはつるっと食べられ、冬には温かいつゆと一緒に食べれば体がポカポカに温まります。
またそうめんはごはんよりも調理時間が短く、お弁当作りを時短できるメリットもあるのです。

時間が経ってもおいしいそうめん弁当の作り方と、そうめん弁当を傷ませないポイントをご紹介します。

そうめん弁当の作り方をご紹介


そうめんをお弁当に入れる際は、麺同士がくっつきにくくなる方法でそうめんを茹でるのがポイントです。
そうめんを茹でるところから、お弁当箱に詰めるまでをご紹介します。

茹でたあとはよく洗う

お弁当に入れるそうめんの茹で方のポイントは、茹で上がったら流水でよくもみ洗いをすることです。
茹でたそうめんがくっつきやすいのは、そうめんの表面に粉が残っているから。
その粉をしっかり落とすように、茹で上がった後は流水でよくもみ洗いをしましょう。
さらにそうめんをお弁当に入れる際は、通常の茹で時間で茹でるのがコツです。
麺が伸びるのを防ぐためにと固めに茹でてしまうと、かえって麺が水分を吸おうとして伸びやすくなります。

そうめんの茹で方について詳しく見る

水気をしっかり絞る

そうめんは麺が細くふやけやすいので、茹でた後はしっかり水気を絞りましょう。
ザルで水気を絞る際は、ザルの中央部分に麺が重なりやすいので、麺を広げておくのがポイントです。
さらにキッチンペーパーなどを使って、できる限り水分を取り除いてください。
なお、麺を手で触ると雑菌がつく恐れがあるので、手では触らず菜箸などを使いましょう。

お弁当箱への詰め方

そうめんをお弁当箱に詰める際は、一口分ずつ小分けにして詰めるのがおすすめです。
そうめんを小分けにしてお弁当箱に入れておくことで、麺全体がくっついてしまうのを防げます。
そうめんの巻き方はパスタを食べるときのように、麺をフォークでとってスプーンの上でくるくる巻きましょう。

「そうめん弁当」のレシピはこちら

「いなり風そうめん」もおすすめ

味の染みた油揚げにそうめんを詰める、「いなり風そうめん」にしてお弁当に入れるのもおすすめです。
そうめんを油揚げに詰めると麺のくっつきが気にならず、麺つゆを持参しなくてもいいのでより気軽にお弁当に入れられます。

「いなり風そうめん」のレシピはこちら

そうめん弁当のつゆの持参方法


そうめん弁当に欠かせない、つゆの持参方法をご紹介します。

スープジャーに入れる

スープジャーなら密閉ができるので、持ち運びしてもつゆが溢れる心配が少なく済みます。
保温保冷効果にも優れているので、温かいつゆの持ち運びにも便利です。

密閉容器には水筒もありますが、水筒はめんつゆの塩分によって内側の金属が傷んでしまう可能性があります。
また水筒にめんつゆの匂いや色が残ることもあるので、水筒につゆを入れるのは避けましょう。

プラスチックボトルに入れる

プラスチックボトルにつゆを入れて、冷凍庫で1時間程凍らせてから持参する方法もあります。
少し凍らせた状態でつゆを持っていくと、食べる頃につゆが溶けてちょうどひんやりとした状態に。
凍ったプラスチックボトルが保冷剤代わりにもなる、おすすめの方法です。

市販の小分けつゆを使う

一食分ずつ小分けになっているつゆなら、つゆが溢れたり傷んだりする心配がありません。
そうめんにそのままかけて使える、ストレートタイプを選びましょう。

そうめんをお弁当に入れる際の注意点


そうめんをお弁当に入れる際は、食中毒が起きないよう注意しましょう。

盛り付けは手でやらない

そうめんに雑菌がつかないように、そうめんの水切りから盛り付けまで手で触れないようにしましょう。
手には食中毒の原因になる、黄色ブドウ球菌が存在します。
手で触れる代わりに、菜箸やフォークなどを使うと便利です。

水気を減らしてから詰める

お弁当箱内に水気が多いと、雑菌が増えやすくなります。
そうめんをお弁当に詰めるときは水気をしっかり切り、他のおかずの水分がつかないよう気をつけましょう。
おかず容器や仕切りなどを使うのがおすすめです。

保管時の暑さに注意する

食中毒は気温が30℃〜37℃になると、増殖しやすいといわれています。
そのためそうめん弁当を持っていく際は、保冷バックに保冷剤を入れて、なおかつ涼しい場所で保管してください。

まとめ


そうめん弁当の作り方と注意点をご紹介しました。
通常のそうめんより麺が太くコシのある半田めんは、お弁当に入れてもおいしくいただけます。
食中毒を起こさないよう注意点を守り、外出先でも半田めんを楽しんでください。

初回限定送料無料・初めて半田めんをご購入されるお客様限定初回限定送料無料・初めて半田めんをご購入されるお客様限定

関連商品を詳しく

OS-1 手延半田めん

OS-1 手延半田めん

コシが強く、甘みがあり、風味豊かな「手延半田めん」は小野製麺の定番商品です。

SNSシェア

関連記事

営業カレンダー

ご利用ガイド

  • ご自宅用のご購入はもちろんの事、複数のお届け先に商品を送ることができます。
  • いつでも買い物カゴの中味が見えるので安心です。
  • 贈り物としてご利用いただく場合のサービスも充実しています。
  • 会員登録をすれば簡単にお買い物ができます。
  • 全国一律(離島含む)税込605円(北海道・沖縄税込み1,100円)となります。1ヶ所につき10,800円以上のお買い上げで送料が無料になります。
  • 当社指定便以外での配送業者をご希望のお客様は送料が異なりますのでスタッフまでお申し付けください。(※通販サイトでのご購入は連絡事項に記載をお願いします。)
  • 郵便振替・代金引換・クレジット決済がご利用いただけます。
  • 品質保証のもと、ご安心いただける商品製造を心がけております。
  • 各種お問合せ、ご意見やご質問を承っております。

お支払い方法

郵便振替、代金引換、クレジットカード、AmazonPay、楽天ペイがご利用いただけます。

※クレジットのお支払い方法は、1回払いでのご利用が可能です。
※クレジット決済は、オンラインショップのみのご利用となります。

  • 郵便為替
  • 代金引換
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • VISA
  • マスターカード
  • ダイナーズクラブカード
  • MUFGカード
  • DCカード
  • UFJカード
  • ニコスカード
  • セディナカード

  • OMCカード
  • TSキュービック
  • UCカード
  • セゾンカード
  • オリコカード
  • 楽天カード
  • イオンカード
  • JACCSカード
  • AmazonPay
  • 楽天ペイ

問い合わせ先

電話でのご注文

0120-88-6240 日祝以外 8:30~17:30

FAXでのご注文

0120-64-3667 24時間承ります

送料

1ヶ所にいくら送られても下記の配送料です。お届け先が複数の場合、その数だけ下記の配送料がかかります。当社指定便にてお届けいたします。

全国一律605円(税込)

   

ただし、北海道・沖縄は税込1,100円です。当社指定便以外での配送業者をご希望のお客様は送料が異なりますのでスタッフまでお申し付けください。(※通販サイトでのご購入は連絡事項に記載をお願いします。)お届け先1カ所につき、10,800円以上で全国送料無料

のし・包装

のし・包装のサービスに加え、紙袋・小分け用ビニール袋、メッセージカードもお選びいただけます。

のし・包装紙のご指定は、ご注文の流れの中で行えます。

のし・包装

カタログ請求

商品のご案内、おすすめレシピ等、半田めんについて掲載しています。
年2回(夏・冬)発行。是非お気軽にお取り寄せください。

カタログ請求