2023.07.21
料理
そうめんのつけ汁レシピ6選紹介!小野製麺おすすめのつけ汁の作り方

夏の風物詩ともいえるそうめんは、調理方法がかんたんなので重宝している方も多いのではないでしょうか。
しかし、連日そうめんだとお子様が飽きてしまったり、もう少し栄養がほしかったり…少し物足りなさを感じる方もいらっしゃるでしょう。
そこで、ご家族みんなが喜ぶバリエーション豊富な小野製麺おすすめのつけ汁レシピをご紹介します。この夏、ぜひお試しください。
目次
小野製麺おすすめの「そうめんのつけ汁」をご紹介
いつものそうめんに変化をつける、小野製麺おすすめのそうめんのつけ汁をご紹介します。
ぴり辛 坦々温つゆ
食欲がないときにおすすめなのは、温かいつゆで食べる「ピリ辛坦々温つゆ」です。
坦々麺をアレンジしたつけ汁にはひき肉やにんにく、しょうがなどが入り、夏バテした体にスタミナをつけるのにぴったりのレシピ。
トウバンジャンのピリッとした辛味が食欲を刺激し、暑い日でもするする食べられます。
牛しゃぶとキムチの豆乳つゆ
牛肉と豆乳を使った「牛しゃぶとキムチの豆乳つゆ」は、タンパク質が摂れる韓国風にアレンジしたつけ汁です。
豆乳ベースのつけ汁はヘルシーなのにコクがあり、牛しゃぶとの相性も抜群。
キムチの酸味がアクセントになり、味に飽きることなくそうめんを食べられます。
ツナと梅のオクラとろろつゆ
とろりとしたつけ汁が食べやすい「ツナと梅のオクラとろろつゆ」は、梅のさっぱり感がありつつ、ツナのコクと旨みが絡むつけ汁です。
オクラにはビタミンB1が豊富に含まれているので、疲労回復にも効果があるといわれています。
とろりとしたつけ汁がお子様でも食べやすい、おすすめのレシピです。
なすと豚肉のカレー風味温つゆ
シンプルな味わいのそうめんにパンチを効かせるなら、めんつゆにカレールーをプラスした「なすと豚肉のカレー風味温つゆ」はいかがでしょうか。
作り方は、なすと豚肉を炒めたところに水とめんつゆを入れて煮たたせ、最後にカレールーを溶かし入れたら完成です。
めんつゆの出汁とカレーがマッチし、どなたでも食べやすいつけ汁になります。
えびとパクチーのエスニック麺つゆ
和風のめんつゆに飽きたら、パクチーとナンプラーを加えてエスニック風で食べるそうめんもおすすめです。
レモンを絞れば一気に雰囲気が変わり、さっぱりとそうめんをいただけます。
作り方もとてもかんたんで、めんつゆに調味料を入れて混ぜるだけ。
えびも入っているので、満足感の高いつけ汁です。
くずし豆腐ときゅうりのごまみそつゆ
くずした豆腐をめんつゆに入れた「くずし豆腐ときゅうりのごまみそつゆ」は、ごまと味噌のコクが豊かなつけ汁です。
つけ汁に木綿豆腐が入ることで、食べ応えと栄養価がアップ。
濃厚なつけ汁ですが、みょうがが入っているのでさっぱりと召し上がれます。
火を使わずに作れるので、暑い日にも手軽に作れるレシピです。
そうめんは「めんつゆ」アレンジで飽きずに食べられる
夏に食べたくなるそうめんですが、食べているうちにもっと違う味を楽しみたくなってくる…という方もいらっしゃるかと思います。
そうめんは基本的に小麦粉と塩と水でできているので、味わいは非常にシンプルです。
最初はおいしく食べ進めたものの、味がシンプルゆえに途中で飽きてしまうこともあるでしょう。
そこで、そうめんを飽きずに食べられるポイントになるのがそうめんのつけ汁です。
めんつゆで食べるのもよいですが、つけ汁に少しアレンジを加えるだけでいつもと違ったそうめんになります。
お中元などでそうめんをたくさんいただいたときなどは、つけ汁で変化をつけていろいろなそうめんの食べ方を楽しんでみてください。
めんつゆのアレンジで栄養バランスもアップ
そうめんのめんつゆをアレンジすると飽きがこないだけでなく、栄養バランスをアップさせるためにも一役買ってくれます。
そうめんに含まれる栄養は主に炭水化物なので、合わせるものがめんつゆだけだと栄養バランスが偏りがちです。
今回ご紹介するつけ汁レシピでほかの栄養も一緒に摂れれば、栄養価がアップして夏バテ防止にも役立ちます。
野菜やお肉などをつけ汁に入れて、栄養満点のそうめんを召し上がってください。
まとめ
小野製麺おすすめのつけ汁レシピをご紹介しました。
シンプルな味が魅力のそうめんですが、つけ汁にアレンジを加えるだけで幅広い味わいを楽しむことができます。
和風・洋風・エスニック風などさまざまなテイストと合いやすいので、いつもの味に変化を加えたいときは、今回ご紹介したつけ汁レシピをぜひお試しください。
関連商品を詳しく

営業カレンダー
ご利用ガイド
- ご自宅用のご購入はもちろんの事、複数のお届け先に商品を送ることができます。
- いつでも買い物カゴの中味が見えるので安心です。
- 贈り物としてご利用いただく場合のサービスも充実しています。
- 会員登録をすれば簡単にお買い物ができます。
- 全国一律(離島含む)税込605円(北海道・沖縄税込み1,100円)となります。1ヶ所につき10,800円以上のお買い上げで送料が無料になります。
- 当社指定便以外での配送業者をご希望のお客様は送料が異なりますのでスタッフまでお申し付けください。(※通販サイトでのご購入は連絡事項に記載をお願いします。)
- 郵便振替・代金引換・クレジット決済がご利用いただけます。
- 品質保証のもと、ご安心いただける商品製造を心がけております。
- 各種お問合せ、ご意見やご質問を承っております。
お支払い方法
郵便振替、代金引換、クレジットカード、AmazonPay、楽天ペイがご利用いただけます。
※クレジットのお支払い方法は、1回払いでのご利用が可能です。
※クレジット決済は、オンラインショップのみのご利用となります。
送料
1ヶ所にいくら送られても下記の配送料です。お届け先が複数の場合、その数だけ下記の配送料がかかります。当社指定便にてお届けいたします。
ただし、北海道・沖縄は税込1,100円です。当社指定便以外での配送業者をご希望のお客様は送料が異なりますのでスタッフまでお申し付けください。(※通販サイトでのご購入は連絡事項に記載をお願いします。)お届け先1カ所につき、10,800円以上で全国送料無料